top of page

キックボクシングを始めるなら今がチャンス!GREEDGYM新規入会キャンペーン!

【GREED GYM - 博多駅近くでキックボクシングを楽しむ!】

こんにちは!博多駅から徒歩5分に位置するキックボクシング専門のフィットネスジム、GREED GYMです。当ジムでは、初心者から経験者まで、幅広い年齢層やレベルの方に楽しんでいただける環境を提供しています。


キックボクシングを通じて体を鍛えるだけでなく、ストレス解消や目標達成感、健康的な生活への第一歩を踏み出してみませんか?この記事では、GREED GYMの魅力や最新情報をたっぷりとお届けします。


■GREED GYMの特長

1. アクセス抜群の立地

GREED GYMは博多駅から徒歩わずか5分の場所にあります。この好立地により、仕事帰りや学校帰り、休日のショッピングついでに気軽に立ち寄れるジムとして多くの方に支持されています。


2. 充実したトレーニング設備

当ジムでは、キックボクシング専用のトレーニング設備と、ウェイトトレーニングに対応した器具を完備しています。キックボクシングの技術向上を目指す方だけでなく、筋力アップや体力向上を目指す方にも最適な環境です。


3. 営業時間内は使い放題

GREED GYMの魅力の一つは、営業時間内であれば時間無制限で施設を利用できる点です。朝から夜まで、自分のペースでトレーニングを楽しめます。忙しい方でも、ライフスタイルに合わせて通いやすいジムです。


【11月から新たにスタートしたプログラム】

■キッズクラス

GREED GYMでは11月からキッズ向けのクラスをスタートしました。このクラスは、主に小学生を対象としており、初心者でも楽しく参加できるプログラムです。

・開催日時: 毎週土曜日 10:30 - 12:00

・内容: キックボクシングの基礎を学びながら、運動を通じて社会性や協調性を育むことを目指します。


親御さんからも、「運動不足解消になった」「子どもの自信がついた」という声を多くいただいています。子どもの成長をサポートする絶好の機会として、ぜひご検討ください。


【パーソナルトレーニング】

もう一つの新プログラムは、パーソナルトレーニングです。トレーナーがマンツーマンで指導を行い、それぞれの目標に合わせたトレーニングプランを提供します。

・開催日時: 毎週日曜日・祝日 15:00 - 20:00

・時間: 1回1時間

・内容: 技術向上、ダイエット、筋力アップなど、目的に合わせたオリジナルプランを作成


「自分のペースでトレーニングしたい」「短期間で成果を出したい」という方に特におすすめです。予約制となっていますので、お早めにお問い合わせください。


【今月限定!お得な新規入会キャンペーン】

GREED GYMでは、12月限定の新規入会キャンペーンを実施中です。この機会に、キックボクシングを始めてみませんか?


・入会金無料!

・12月の会費が無料!

・グローブプレゼント!


これ以上ないお得な内容となっていますので、迷っている方はぜひこの機会をご活用ください。初心者の方も大歓迎です!


【GREED GYMで得られるメリット】

心身の健康向上

キックボクシングは有酸素運動と無酸素運動の両方を兼ね備えたスポーツで、脂肪燃焼や筋力アップに効果的です。また、パンチやキックの動作はストレス解消にも繋がり、心の健康にも良い影響を与えます。


コミュニティの一員に

GREED GYMでは、会員同士の交流が活発です。共通の目標を持つ仲間と切磋琢磨することで、モチベーションも維持しやすくなります。


ご予約・お問い合わせ

GREED GYMへのご予約は、公式ホームページから簡単に行えます。また、お電話でのお問い合わせも受け付けていますが、トレーニング中は電話に出られない場合がありますので、ご了承ください。


公式ホームページ: GREED GYM公式サイト

電話番号: 092-710-7257


GREED GYMで、新しい自分に出会いましょう! 皆さまのご来館をお待ちしています。

最新記事

すべて表示

一月限定!プロテイン1杯100円キャンペーン!

いつもGREED GYMをご利用いただき、誠にありがとうございます! 日頃の感謝を込めて、1月限定の超お得なキャンペーンを実施します! プロテイン1杯100円! 通常1杯200円のプロテインが、1月限定で なんと半額の100円! 【対象条件】...

2024年もありがとうございました!GREED GYMから皆様へ感謝のご挨拶

皆様、こんにちは。GREED GYMスタッフ一同を代表し、今年一年のご愛顧に心より感謝申し上げます。2024年が終わりを迎えるにあたり、私たちがこの一年間に経験したこと、皆様と共に築き上げた瞬間、そして来年に向けた思いをここで綴りたいと思います。 【2024年の振り返り...

Comments


bottom of page