top of page
4 日前
ケーブルマシンでのアームカールのやり方と効果
【やり方(基本のケーブルアームカール)】 1. ケーブルマシンのセットアップ • ケーブルマシンのプーリー(滑車)を一番下に設定する。 • ストレートバーまたはハンドルアタッチメントを取り付ける。 • 適切な重量を設定する。 2. スタンスとグリップ •...
3月14日
夏に向けた体作り!キックボクシングと筋トレで理想の身体を手に入れよう!
夏が近づくと、「引き締まった身体を手に入れたい!」と思う人も多いのではないでしょうか?しかし、身体を変えるには時間がかかるもの。冬の間に蓄えた脂肪を落とし、理想の体型を作るためには、今から計画的にトレーニングを始めることが重要です。 そこで今回は...
3月11日
キックボクシングで下っ腹を引き締める!脂肪燃焼と筋力アップを同時に叶えるトレーニング法
「最近お腹周りが気になる…」「ジムに通ってもなかなか効果が出ない…」そんな悩みを抱えていませんか? 体重を落とすだけでなく、引き締まった体を手に入れるためには、脂肪燃焼と筋力アップを同時に行うことが重要です。 そこでおすすめなのがキックボクシング!キックボクシングは、全身運...
3月10日
キックボクシングの効果と消費カロリー|運動を習慣にするメリットとは?
「キックボクシング」は、全身を使う運動として近年ますます人気が高まっています。初心者でも始めやすく、楽しみながら体を動かせるのが特徴です。特に、ストレス発散やダイエット目的で始める人が多いですが、それ以外にもさまざまなメリットがあります。...
3月8日
料金改定のお知らせ
【料金改定のお知らせ】 いつもGREEDGYMをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、2025年3月10日より、会員料金を1,000円値上げさせていただくこととなりました。 新料金は以下の通りです。 ■男性会員:8,900円 → 9,900円...
2月28日
3月もキャンペーン継続!超お得な入会特典でキックボクシングを始めよう!
こんにちは!福岡のGREED GYM(グリードジム)です! キックボクシングを始めてみたいけれど、入会のタイミングを迷っているあなたに朗報です! 大好評につき、3月もキャンペーンを継続することが決定しました! この機会にぜひ、キックボクシングを始めてみませんか?...
2月25日
3月の店休日・RISEWESTのお知らせ
いつもグリードジムをご利用いただき、誠にありがとうございます。日頃より皆様の温かいご支援とご愛顧に心より感謝申し上げます。さて、3月の店休日と重要なお知らせがございますので、ご確認いただけますようお願い申し上げます。 3月の店休日について...


2月20日
ローププレスダウンの効果とやり方
ローププレスダウンの効果 ローププレスダウンは、ケーブルマシンとロープアタッチメントを使って行う上腕三頭筋(腕の裏側)を集中的に鍛えるトレーニングです。以下のような効果が期待できます。 1. 上腕三頭筋の強化: 腕を押し下げる動作で三頭筋をしっかり収縮させるため、筋力と筋量...


2月19日
デッドリフトの効果とやり方
デッドリフトの効果 デッドリフトは、全身の筋力を向上させる最も効果的なコンパウンドリフトの一つです。特に以下のような効果があります。 1. 全身の筋力アップ • 主に鍛えられる部位:背筋(広背筋・僧帽筋・脊柱起立筋)、ハムストリング、大臀筋、大腿四頭筋、前腕 •...


2月18日
ヒップスラストマシンのやり方と効果
ヒップスラストマシンは、バーベルを使うヒップスラストよりも安定したフォームで安全に高重量を扱えるのが特徴です。特にお尻の筋肉(大臀筋)を効率的に鍛えられ、ヒップアップや下半身の強化に効果的です。 【ヒップスラストマシンのやり方】 1. マシンのセットアップ •...


2月18日
ラットプルダウンのやり方と効果
ラットプルダウンは、広背筋を中心に背中全体を鍛える筋トレ種目で、特に引く力(プル系)の強化に効果的です。正しいフォームで行うことで、背中の厚みや逆三角形のシルエットを作ることができます。 【ラットプルダウンの効果】 1. 広背筋の強化 →...


2月18日
シーテッドローのやり方と効果
【シーテッドローのやり方】 1. 準備 • ケーブルローイングマシンに座り、足をフットプレートにしっかりと固定する。 • 背筋を伸ばし、バーまたはハンドルを肩幅程度の広さで握る。 • 軽く膝を曲げ、上体をやや前傾させる(腰を丸めないよう注意)。 2....


2月14日
ハーフスクワットのやり方と効果
ハーフスクワットのやり方 ハーフスクワットは、通常のスクワットよりも浅い角度でしゃがむスクワットのバリエーションです。膝への負担を軽減しながら、下半身を効果的に鍛えられます。 1. 足の位置をセット • 肩幅よりやや広めに足を開き、つま先を少し外側に向ける。 2....


2月13日
ベンチプレスのやり方と効果
【ベンチプレスとは?】 ベンチプレスは、主に大胸筋・三角筋前部・上腕三頭筋を鍛える代表的なウェイトトレーニングの一つです。上半身の筋力強化に効果的で、特に胸の厚みや腕の力を向上させるのに適しています。 【ベンチプレスの正しいやり方】 1. セットアップ •...
2月7日
GREED GYMオリジナルバンテージ紹介!キックボクシングにバンテージは必要?その効果とは?
いつもGREED GYMをご利用いただきありがとうございます! 今回の記事では、GREED GYMオリジナルバンテージの紹介とともに、キックボクシングにおけるバンテージの必要性や効果について詳しく解説していきます。 キックボクシングの練習ではパンチやミット打ち、スパーリング...
bottom of page